公開日:|最終更新日時:
もっと上手くなりたいから、ゴルフレッスンに通ってみたいと思うことがあっても、どこに行けばいいか分からなかったり、良いスクールがどこなのかがわからなかったり、敷居が高いというイメージがあって選び方が分からない人が多いのが現状です。ゴルフスクールでゴルフレッスンを受けることは確かに大きなメリットですが、一体何を基準に選べばいいのでしょうか?こちらの記事では、ゴルフスクール選び方や、その内容について紹介しています。
ゴルフスクールには大きく分けて、屋内で行うインドアスクールと、屋外のゴルフ練習場や、打球場に併設されているゴルフスクールで行うスクールの2つがあります。インドアスクールと屋外練習場を上手に使い分けることで、ゴルフ技術の上達が見込めます。ゴルフを教えること自体はアマチュアゴルファーでもできますが、せっかく習うならしっかり上達したいもの。納得の行くレッスンを受けるためには、ゴルフレッスンの有資格者に教えてもらうのがオススメです。
ゴルフスクールは、グループなのか、マンツーマンなのかで、選び方は大きく変わります。マンツーマンの場合は、すぐに質問などもできてベストですが、その分料金は高くなります。少し教わってから一人でじっくり反復練習をしたいという人は、最初はグループレッスンがいいかもしれません。
大きな実績がなくても、教えることが得意なコーチはたくさんいます。コーチの技術レベルはもちろん大切ですが、問題点を分かりやすく説明してくれるのはもちろん、相談がしやすくて、何よりも自分に合うコーチを選ぶことが重要です。ゴルフレッスンは二人三脚ですので、一方的に教わっても身に着かず、上達しません。課題があればそれを解決してくれるような、しっかりと具体的に教えてくれるコーチを選びましょう。
月謝で払うのであれば、毎月払っても無理がない金額ではじめましょう。また、受けたいサービスを受けるには追加料金はあるのかどうかもポイント。施設に通う料金とは別で、個別レッスンを受ける際の費用がかかることもあるので、事前にしっかり確認する必要があります。
通い放題もあれば、週に一度のレッスンだったり、平日昼間のみだったりと、プログラム内容はそれぞれのスクールによって異なります。通いやすいプランがあるゴルフスクールを選ぶようにしましょう。
ゴルフスクールで
得られるメリットとは?
選ぶポイントもチェック!
スクール名 | ヨコヤマ・ ゴルフスクール |
ゴルフパートナー スクール 多摩練習場店 |
エイミン ゴルフアカデミー 多摩センター校 |
---|---|---|---|
レッスン受講生数 | 200名程度 | 50~60名 | 100名程度 ※月間延べ人数 |
プロ輩出実績 | 直近10年で4名 | なし | なし |
所属プロ | 横山健司 | 相澤達也 | 上田栄民 |
所属プロの土日対応 | ◎ (毎日対応) |
× (金曜のみ) |
× (月曜のみ) |
体験レッスン費用 | 無料 | 無料 | 1,650円 |
公式サイト |
※選定理由:多摩で通い放題でPGA認定A級プロがいるゴルフスクール(2021年9月時点)
※横にスクロールできます ⇒
スクール名 | ヨコヤマ・ ゴルフスクール |
ゴルフパートナー スクール 多摩練習場店 |
エイミン ゴルフアカデミー 多摩センター校 |
---|---|---|---|
レッスン受講生数 | 200名程度 | 50~60名 | 100名程度 ※月間延べ人数 |
プロ輩出実績 | 直近10年で4名 | なし | なし |
所属プロ | 横山健司 | 相澤達也 | 上田栄民 |
所属プロの 土日対応 |
◎ (毎日対応) |
× (金曜のみ) |
× (月曜のみ) |
体験レッスン費用 | 無料 | 無料 | 1,500円 |
公式サイト | ヨコヤマ・ゴルフスクールの 体験レッスンを予約する |
ゴルフパートナースクールの 体験レッスンを予約する |
エイミンゴルフアカデミーの 体験レッスンを予約する |
※選定理由:多摩で通い放題でPGA認定A級プロがいるゴルフスクール(2021年9月時点)
あなたの楽しいゴルフライフを
充実させてくれる
ゴルフスクールを比較!
多摩市南野に住むゴルフ経験者が、「ゴルフを始めたい」という妻と共に通えるゴルフスクールを探した結果をまとめました。スクールの特徴や所属するティーチングプロの実績などで比較・紹介しています。また、妻と行った体験レッスンの模様もレポートしています。