初心者から上級者まで!誰にでもおすすめできる多摩エリアのゴルフスクールを紹介 » ゴルフが上手になるための練習法とは? » ゴルフのスライスの直し方

公開日: |更新日:

ゴルフのスライスの直し方

ゴルフのスライスとは、打者の利き手の方向にボールが曲がって行く現象のこと。ここでは、スライスが起きる原因と直し方について紹介します。

ゴルフのスライスが起きる原因は?

まず、スライスには「プルスライス」と「プッシュスライス」の2種類に分けられます。

プルスライスの原因

プルスライスでは、右打ちの場合、目標方向に対していったん左に飛びだしてから右に曲がるのが特徴。左打ちの場合は、いったん右に飛び出してから左に曲がります。

プルスライスの原因は、「アウトサイド・イン」の軌道になっているため。ダウンスイング時にはクラブが外側から降り、インパクト後には内側へと抜ける軌道になっています。クラブの軌道よりもフェースが右を向いているため、スライス回転がかかってしまうのです。

プッシュスライスの原因

プッシュスライスでは、右打ちすると目標方向に対していったん右に飛び出してから、さらに右へと曲がります。左打ちの場合は、左に飛びだした後さらに左へと曲がるのが特徴です。

プッシュスライスの原因は、「インサイド・アウト」に軌道になっていること。プルスライスとは反対に、ダウンスイング時にはクラブが内側から降り、インパクト後には外側へと抜ける軌道になっています。ボールの出だしから右に飛び出してさらに右に曲がる(右打ちの場合)ため、OBなどにつながるリスクが高いでしょう。

ゴルフのスライスの直し方

ゴルフのスライスを直す際は、体重配分やアドレス時の肘の高さ、スイング軌道などに注意してみましょう。

体重配分を調整する

たとえば右打ちの人がスライスを直したい場合、体重配分を右6:左4に調整するのがおすすめです。やや右に体重配分を多くすることで、トップで右足に体重を乗せることができ、スライスとは逆のフック回転をかけやすくなるでしょう。

体重配分が右5:左5になっている方は多くいますが、トップで左足に体重が乗ることでフェースが開き、スライスがでやすくなります。

アドレス時の肘の高さにも注意

たとえば、右打ちの人がアドレス時に右肘を高くしてしまっている場合、右肩が前に出ることでアウトサイド・インの軌道になります。そのため、左右平行に構えることを意識してみましょう。

フェースをボールに向けたままバックスイングする

プッシュスライスがでてしまう人は、クラブをインサイドに上げず、フェースをボールに向けたままバックスイングしてみましょう。ダウンスイング時にクラブフェースが右を向くのを防げるため、フェースを開かせないままボールを捉えることができます。

ラウンド中のスライスの対処法

ラウンド中にスライスがでてしまったときは、応急措置としてドライバーのグリップを極端に短く握ってみましょう。具体的には、いつもより指2本分以上短く握ります。グリップを極端に短く握ることで、振り遅れを防いでスライスを直すことができます。

スライス改善のための練習ドリル

スライスを直すために、「左手だけでトップをつくり、右手を添えるだけ」という練習をしてみましょう。左肘は曲げないように上げて、左肩を大きく回すことがポイント。トップができたら、右手を添えてスイングしてみましょう。

練習を繰り返すうちに、バックスイングを正しく上げる動きが身に付きます。

多摩・八王子・町田エリアの
おすすめゴルフスクール3選

スクール名 ヨコヤマ・
ゴルフスクール
エイミン
ゴルフアカデミー
多摩センター校
桜ヶ丘ゴルフ練習場
在籍している
PGA認定A級プロ
横山 健司
麻奥 元気
上田栄民
金子修
関 哲也
田村 巨一
杉藤 紀子
村井 宏貫
PGA認定A級プロ
による土日対応

(毎日)
-
(月火水)

(月火水木土)
レッスン受講生数 累計2,000名以上 記載なし 記載なし
通い放題 -
(1クール:90分×8回)
体験レッスン費用 無料 1,650円 記載なし
スクールの料金(※2) 15,000円/月 13,200円/月 17,600円/8回(※3)
公式サイト

レベルに合わせた
サポートを受けたい方はここ!

公式HPから
体験レッスンを
予約する

天候を気にせず
レッスンを受けたい方はここ!

公式HPから
体験レッスンを
予約する

短い期間で
集中して受けたい方はここ!

公式HPから
体験レッスンを
予約する

【調査対象】2023/03/30時点、Google検索「多摩センター ゴルフスクール」上位50位のうち、公式HPがあるゴルフスクール10校
【3校の選出基準】調査対象10校のうち、日本で唯一のプロゴルファー認定団体である公益社団法人日本プロゴルフ協会により認定された「PGA認定A級プロ」が在籍しているゴルフスクールを3校選出。(2023/03/30時点)
※「所属プロによる土日対応」は各校の2023年3月のスケジュールを参照。
※2 スクールの料金は正会員(ボール代・施設利用料などを除く)の税込価格です(2024年6月26日追加調査時点)。
※3 8回実施の料金。開講回数によって料金が変動。

※横にスクロールできます ⇒

スクール名 ヨコヤマ・
ゴルフスクール
エイミン
ゴルフアカデミー
多摩センター校
桜ヶ丘ゴルフ練習場
在籍している
PGA認定A級プロ
横山 健司
麻奥 元気
上田栄民
金子修
関 哲也
田村 巨一
杉藤 紀子
村井 宏貫
PGA認定A級プロ
による土日対応

(毎日)
-
(月火水)

(月火水木土)
レッスン受講生数 累計2,000名以上 記載なし 記載なし
通い放題 -
(1クール:90分×8回)
体験レッスン費用 無料 1,650円 記載なし
スクールの料金(※2) 15,000円/月 13,200円/月 17,600円/8回(※3)
公式サイト ヨコヤマ・ゴルフスクールの
体験レッスンを予約する

ヨコヤマ・ゴルフスクールに
レッスンの特徴を
聞いてみる

エイミンゴルフアカデミーの
体験レッスンを予約する

エイミンゴルフアカデミーに
レッスンの特徴を
聞いてみる

桜ヶ丘ゴルフ練習場の
体験レッスンを予約する

桜ヶ丘ゴルフ練習場に
レッスンの特徴を
聞いてみる

【調査対象】2023/03/30時点、Google検索「多摩センター ゴルフスクール」上位50位のうち、公式HPがあるゴルフスクール10校
【3校の選出基準】調査対象10校のうち、日本で唯一のプロゴルファー認定団体である公益社団法人日本プロゴルフ協会により認定された「PGA認定A級プロ」が在籍しているゴルフスクールを3校選出。(2023/03/30時点)
※「所属プロによる土日対応」は各校の2023年3月のスケジュールを参照。
※2 スクールの料金は正会員(ボール代・施設利用料などを除く)の税込価格です(2024年6月26日追加調査時点)。
※3 8回実施の料金。開講回数によって料金が変動。

あなたの楽しいゴルフライフを
充実させてくれる
ゴルフスクールを比較!

       イメージ

多摩市南野に住むゴルフ経験者が、「ゴルフを始めたい」という妻と共に通えるゴルフスクールを探した結果をまとめました。スクールの特徴や所属するティーチングプロなどを紹介しています。また、妻と行った体験レッスンの模様もレポートしています。

プロが教えてくれる
多摩・八王子・町田の
ゴルフスクールを比較